premiumsearch_earthquake_info
          
          気象コンテンツ検索[地震情報]
            指定した緯度経度や住所コード、地震idから地震情報を取得します。
            最大震度レベルや期間,最寄り観測点件数による条件絞り込みが可能です。
            
            
            【情報元について】気象業務支援センター
             
- 地震情報(震源・震度に関する情報)
 
HTTP request method
POST/GET
ContentType
application/x-www-form-urlencoded
Parameters
*requiredは必須
| 名前 | 説明 | 
|---|---|
| position array[number] ※カンマ区切り  | 
                
                  入力緯度経度 1座標のみ指定可能です。 経度、緯度の順に座標をカンマ区切りで指定してください。 単位は10進度です。 position,address_codeは何れか1つ必須です。  | 
              
| address_code string  | 
                
                  住所コードを指定 前方一致で市区町村コードまで指定可能です。 コロン区切り複数指定可能です。上限はありませんがGETの場合はURL長にご注意ください。 例:"11110:41100:31211" position,address_codeは何れか1つ必須です。  | 
              
| event_id string  | 
                
                  地震ID レスポンスのevent_id(14桁数字)を指定してください。  | 
              
| search_level integer  | 
                
                  都道府県、細分区域、市区町村、観測点のどの階層で返すかを指定
  | 
              
| max_intensity_level string default 4:5-:5+:6-:6+:7  | 
                
                  レスポンス最大震度のフィルタリング 指定のデータのみ返却されます。 コロン(:)で区切り、複数指定可能です。 例:"3:4:5+" 
  | 
              
| intensity_level string  | 
                
                  レスポンス観測点震度のフィルタリング 指定のデータのみ返却されます。 コロン(:)で区切り、複数指定可能です。 例:"3:4:5+" search_levelが0,1,2の場合は無効です。 
  | 
              
| event_datefrom string default 当日  | 
                
                  地震発現時刻フィルタリング(from) 指定日"以降"に発生した地震情報のみ取得します。(指定日含む) 未指定の場合、APIを実行した日以降の情報を取得します。 フォーマットは"yyyymmdd"です。 例:20201009  | 
              
| event_dateto string default 当日  | 
                
                  地震発現時刻フィルタリング(to) 指定日"以前"に発生した地震情報のみ取得します。(指定日含む) 未指定の場合、APIを実行した日以前の情報を取得します。 フォーマットは"yyyymmdd"です。 例:20201009  | 
              
| proximity_cnt integer default 100  | 
                
                  近傍観測点n件指定 positionで指定した座標の周りにある観測点のうち、指定した数の観測点で観測した情報を取得します。 positionを指定し、search_levelが3の場合のみ有効です。  | 
              
| proximity integer  | 
                
                  半径(km)指定 positonで指定した座標から、該当半径内に存在する観測点で観測した情報を取得します。 最大200kmです。 positionを指定し、search_levelが3の場合のみ有効です。  | 
              
| datum string default JGD  | 
                入出力座標の測地系を指定 JGD 
                      世界測地系 
                    TOKYO 
                      日本測地系 
                    TOKYO_NAVI 
                      日本測地系(ゼンリン ナビ地図) 
                     | 
              
| limit array[integer] default List[0,100] ※カンマ区切り  | 
                
                  検索結果取得件数を"オフセット,件数”で指定 最大値は2000,1000です。  | 
              
| sort string  | 
                
                  出力順を指定(複数指定可) デフォルトは昇順です。降順指定の場合、ソートキーの前方にマイナス(-)を付加してください。 デフォルト指定はありません。 ソートキー:arrival_time  | 
              
Responses
エラーについては「エラーメッセージ一覧」を参照してください。
Media type:application/json
| キー名 | 説明 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                           | 
                        ステータス | |||||
| 
                           | 
                      ||||||
| 
                           | 
                        hit integer  | 
                        件数 | ||||
| 
                           array[object]  | 
                        
                          地震ID キー名{event_id}には14桁の数字が入ります。  | 
                      |||||
| ref_file_nm string  | 
                        参照ファイル情報 | |||||
| report_datetime string  | 
                        発表時刻 | |||||
| arrival_time string  | 
                          地震発現時刻(観測点で地震を検知した時刻) | |||||
| origin_time string  | 
                        地震発生時刻 | |||||
| epicenter_nm string  | 
                        震源中央名 | |||||
| 
                           | 
                        震源中央緯度経度 | |||||
| lon number  | 
                        震源中央経度 | |||||
| lat number  | 
                        震源中央緯度 | |||||
| magnitude number  | 
                        マグニチュード | |||||
| depth integer  | 
                        深さ(単位:m) 深さが0~5kmの場合、0と出力されます。 また、深さが700km以上の場合は一律700000となります。  | 
                      |||||
| 
                           | 
                        震度情報 | |||||
| 
                           | 
                        都道府県情報 | |||||
| pref_cd string  | 
                        都道府県コード | |||||
| pref_nm string  | 
                        都道府県名 | |||||
| max_intensity string  | 
                        都道府県震度情報(最大) | |||||
| 
                           | 
                        最大震度情報 | |||||
| area_cd string  | 
                        最大地震市区町村コード | |||||
| area_nm string  | 
                        最大地震市区町村名 | |||||
| 
                           | 
                        細分区域情報 | |||||
| area_cd string  | 
                        細分区域コード | |||||
| area_nm string  | 
                        細分区域名 | |||||
| max_intensity string  | 
                        細分区域震度情報(最大) | |||||
| 
                           | 
                        最大震度情報 | |||||
| city_cd string  | 
                        最大地震市区町村コード | |||||
| city_nm string  | 
                        最大地震市区町村名 | |||||
| 
                           | 
                        細分区域代表緯度経度 | |||||
| lon number  | 
                        経度 | |||||
| lat number  | 
                        緯度 | |||||
| 
                           | 
                        細分区域情報 | |||||
| city_cd string  | 
                        市区町村コード | |||||
| city_nm string  | 
                        市区町村名 | |||||
| max_intensity string  | 
                        市区町村震度情報(最大) | |||||
| 
                           | 
                        最大震度情報 | |||||
| station_cd string  | 
                        最大観測点情報コード | |||||
| station_nm string  | 
                        最大観測点名 | |||||
| 
                           | 
                        市区町村代表緯度経度 | |||||
| lon number  | 
                        経度 | |||||
| lat number  | 
                        緯度 | |||||
| 
                           | 
                        細分区域情報 | |||||
| station_cd string  | 
                        観測点コード | |||||
| station_nm string  | 
                        観測点名 | |||||
| intensity string  | 
                        観測点震度 | |||||
| rank string  | 
                        proximity_cntまたは、proximity指定時の距離順位 | |||||
| distance number  | 
                        緯度経度指定,proximity_cntまたは、proximity指定時の緯度経度から観測点の距離(km) | |||||
| 
                           | 
                        観測点緯度経度 | |||||
| lon number  | 
                        経度 | |||||
| lat number  | 
                        緯度 | |||||
Example
https://[domain]/search/weather/search_earthquake_info?position=139.723646,35.651638&search_level=0&max_intensity_level=1&datum=JGD&limit=0,100
{
  "status": "OK",
  "result": {
    "info": {
      "hit": 1
    },
    "20211006020529": [
      {
        "ref_file_nm": "VXSE53_RJTD_051709_02_202110051709000_001_26892.xml",
        "report_datetime": "2021-10-06 02:09:00",
        "arrival_time": "2021-10-06 02:05:00",
        "origin_time": "2021-10-06 02:05:00",
        "epicenter_nm": "埼玉県南部",
        "epicenter_point": {
          "lon": 139.49677916667,
          "lat": 36.003188333333
        },
        "magnitude": 3.7,
        "depth": 120000,
        "intensity": {
          "pref": {
            "pref_cd": "13",
            "pref_nm": "東京都",
            "max_intensity": "1",
            "max_info": {
              "area_cd": "351",
              "area_nm": "東京都多摩東部"
            }
          }
        }
      }
    ]
  },
  ...
}