地図をクリックした地点の緯度経度を取得する

実行結果

次の例では、地図をクリックした地点の緯度経度を表示します。

ソースコードと解説

クリックした地点の緯度経度を取得するには、ZDC.MapクラスのaddEventListener(eventName, listener)の第2引数(登録するイベントリスナー)の引数を利用します。

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<!-- ローダーのURLをscriptでロードする -->
<script src="https://{DOMAIN}/zma_loader.js?key=[APIキー]&auth=[認証方式]"></script>
<script type="text/javascript">
  // オブジェクト
  var map;

  // 中心点の緯度経度(東京駅)
  const lat = 35.681406, lng = 139.767132;

  // ZMALoader
  ZMALoader.setOnLoad(function (mapOptions, error) {
    if (error) {
      console.error(error)
      return
    }

    // マップオプションをデフォルト値から変更する
    mapOptions.center = new ZDC.LatLng(lat, lng); // 中心点の緯度経度を設定

    // 地図を生成
    map = new ZDC.Map(
      document.getElementById('ZMap'),
      mapOptions,
      function() {
        // Success callback
        // コントロールを追加する
        // 左上 拡大縮小ボタン
        map.addControl(new ZDC.ZoomButton('top-left'));
        // 右上 コンパス
        map.addControl(new ZDC.Compass('top-right'));
        // 左下 スケールバー
        map.addControl(new ZDC.ScaleBar('bottom-left'));

        /* 地図をクリックしたときの動作 */
        map.addEventListener('click', function( event ) {
          // ★イベント発生時の値を取得 event={String(イベント名), LatLng(緯度経度), Point(ピクセル座標)}
          // 例 event = {type: "click", latlng: f, point: a}
          getClickLatLng(event.latlng);
        } ) ;
      },
      function() {
        // Failure callback
      }
    );
  });

  /* 緯度経度を表示する */
  function getClickLatLng(latlng) {
    alert('緯度: ' + latlng.lat + ' 経度: '+ latlng.lng);
  }

</script>
</head>

<body>
  <div id="ZMap" style="position: relative; max-width: calc(510px * 16 / 9); height:510px; border:1px solid #777777;"></div>
</body>
</html>